【半月注意報】感情が揺さぶられる

【半月注意報】の前後の時期になると、感情が揺さぶられることがあります。

普段では、それ程影響を受けない事でも、敏感に反応したり、落ち込んだり、孤独感にさいなまれたり。

とにかく、心の中がザワザワしたりして、落ち着きません。

特に、ネガテイブ方向には、大きく感じるかもしれません。

そんな時は、落ち着いて、リフレーミング!

起こってる事実は、変えることが出来ませんが、それを捉えてる自分の見方をフォーカスチェンジしたら、感情の触れる方向もネガテイブからポジティブに変わります。

実際、自分の悩みなんて、他人にとっては、大したことがない、小さな事です(笑)



天気・気象学ランキングへ

【半月注意報】 突発行動

この記事は、どんどん湧いてくる想いを忘れないように音声入力して残したものなので、所々に誤変換があり、なんて喋ったからこの様になったのか思い出せない箇所が何箇所か有りました。

この書き残す行動も、【半月パワー】の影響によるものです。

この記事では、【突発的行動】について書き出そうと思いますが、どんどん湧いてくるので、他の分野についても書き残すかもしれませんので、そこは勘弁してくださいね(笑)


半月パワーによる影響で起こる傾向性

突発的な行動
閃き

いろんな思いが湧いてくる
チャンスをつかむ
信号の代わりバナでの信号無視
斜め横断
普段はしないようなことをやってしまう
普段は守れている様なルールでも、「これくらい良いか」みたいな気持ちで、ルールを守らない自分を許してしまう。

いつも考えてやめてしまうようなことも、考える時間なく突発的に発言または行動してしまう。


これらの傾向性があることを知っていれば、自分の行動をコントロールすることだけではなく、

誰か他人にその行為をされた時に許せる気持ちになる。と言うメリットがあります。

「この人は、半月パワーの影響でこの様な言動になってしまってるんだな。」と、ちょっとかわいそうな気持ちも込めながら、自分の方が優位だと思いつつ、優越感にひたり、「自分の方が大人」みたいな(笑)

自分がやってしまうことに気づいて、抑制するだけではなくて、

されてしまうことにも許せる余裕が持てると思います。

この、「許せる気持ち」が結構大事じゃないかと感じてます。


この記事を書き溜めている今も半月パワーが効いています。

書き残したいという強い想いに駆り立てられて書いている(と言うか、音声入力でiPhoneに向かって喋りかけている)

ひとまず、下書きっぽいですが、ブログに残しておきたいと思います。

誰かの気づきのお手伝いが出来たら幸せです。

まとまりのない文章を最後まで読んでくれてありがとうございます!

ブログランキングの応援もよろしくお願いしますね!


天気・気象学ランキングへ

【半月注意報】 焦燥感

明日が下弦の半月です。

数日前から、【半月注意報】発令中でした。

特に今は、【焦燥感】がひどいです。

頭の中が整理できずに、次から次へといろんな事があり、公私ともにアップアップな状態。。

半月パワーの良い面では、
【流れに乗れる】
【グッドタイミング】
なども同時にやって来てますので、うまくその流れを掴めた時は、絶好調に感じるのですが、、

今週頭くらいから、昨日の朝までは、FXでエントリーするものがことごとく反対に流れてしまい、損失が連続してしまい、マイナス5千円を超えてしまいました。

5万円のうちの5千円なので、かなりの痛手です。

しかし、昨日はお昼頃から【グッドタイミング】の流れが来てて、1回に2〜300円ずつの利益を数回連続で得る事が出来て、前日のマイナス分を超える利益となり、一安心していました。

なのに、今朝は。。。

毎朝6時半から7時半頃までは、メンテナンス時間の為、アクセス出来ないのですが、その少し前にエントリーしたものが、メンテナンス時間を過ぎて開けてみると、

マイナス2836円!!

コツコツ貯めてる利益は、1回につき約200円から300円なので、約10倍のマイナスとなってしまいました。。トホホ。

こうなると焦ってしまいますよね〜

でも、ココで負けてはいけません(苦笑)

気持ちを取り直して、基本に忠実に行動しましょう!

【半月注意報】の傾向性
・焦燥感
・孤独感
・多注意
⭕️チャンスに気づける
❌注意力散漫

・突発的な行動
⭕️チャンスを掴む
❌普段しない行動
❌我慢できない

↑このページのトップヘ